2017年10月30日月曜日

チャレンジサイエンス③

10月28日(土),
チャレンジサイエンスの開催日でした!




岩手大学理工学部の先生方を講師としてお招きし,
子ども達に科学の実験や工作を体験してもらう
こちらのイベント,最終回は,

會澤純雄先生による
「アルギンボールをつくろう」でした。








會澤先生です!
今年もありがとうございました!









アルギン酸という薬品を使って,
アルギンボールを作りました。








かき氷シロップを入れたカラフルな色の
アルギンボールです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なが~い!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
みんな夢中!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
参加してくれた皆様,
誠にありがとうございました。

盛岡市少年少女発明クラブ 課題工作(予備日)&電子工作(予備日)

10/29(日)のエジソン班(応用コース)は
課題工作予備日です。

現在,エジソン班では課題工作として
「つかむ」・「はなす」・「持ち上げる」・「降ろす」・「手首の回転」・「本体の旋回」が
リモコン操作で行えるロボットの製作中です。




本日は予備日のため1名の参加でした。

指導員でも悩んだ部分を
いとも簡単に製作していく姿を見ると
感心する反面,とても悔しい気持ちでいっぱいです(笑)





ダ・ビンチ班(応用コース)も電子工作の予備日。
こちらは3名の参加でした。



はんだゴテを使う活動ですので,
ヤケドには十分注意するようにさせ,
オリジナルのLEDランタンを完成させました。

完成後は,暗い部屋で明かりを灯し
全員で完成の喜びを分かち合いました!!


 
発明クラブ担当 梅木 

2017年10月15日日曜日

チャレンジサイエンス②

 
昨日はチャレンジサイエンス
「新米?古米?混入米?化学の目で解明!」
の開催日でした! 
 
講師を務めて下さったのは
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岩手大学理工学部 是永敏伸先生です!
是永先生,ありがとうございました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
試薬を使い,お米の鮮度を色の変化で判別します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

一番左が新鮮なお米です。
右にいくほど鮮度が落ちます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

並べて見ると
色の違いがわかりやすいね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

じ-------
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
ご参加いただいた皆様,誠にありがとうございました。
 
 
 
 
次回がチャレンジサイエンスラスト!
10月28日(土)
岩手大学理工学部 會澤純雄先生による
「アルギンボールをつくろう」を開催します。
 
 
皆様のご参加,スタッフ一同,心よりお待ちしております。
 
 

2017年10月7日土曜日

チャレンジサイエンス

 
本日「チャレンジサイエンス」の開催日でした!
 
 
「チャレンジサイエンス」は,
岩手大学理工学部の先生をお招きし
実験や工作にチャレンジするイベントです。
 
 
本日の先生は
 
 
 
笑顔の素敵な土岐 規仁先生でした!
 







偏光板と身のまわりの素材を利用して,
きれいな光の万華鏡を作りました!





ご参加いただいた皆様,ありがとうございました!











 

 
 
 
 
 
作る表情は真剣そのもの!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
難しいところはお父さん,お母さんが
お手伝いしてくれました!
一緒に作ると楽しさも倍増しますね^^














出来上がった万華鏡を






 
覗く!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダブルで覗く!!
 
 
 
 
 
 
 
 
いったいどんな模様なのか
気になりますねぇ!

 
 
 
 
 



 
 
 
お!
 
 
 
 
 
 
 
 
 


  
 
ステンドグラスのように綺麗です^^
 
 
 
 
来週,14日(土)にも
チャレンジサイエンスを開催します。
 
岩手大学理工学部 是永 敏伸先生による
「新米?古米?混入米?化学の目で解明!」です!
精米の鮮度を,試薬の色の変化で判別します。
参加される場合は,お家のお米を30粒お持ち下さい。
 
 
 
皆様のご参加を
スタッフ一同心よりお待ちしております。
  

2017年10月1日日曜日

盛岡市少年少女発明クラブ アイディア作品製作〈予備日〉&電子工作①

エジソン班(応用コース)は
発明くふう展へ向けての製作活動(予備日)です。

本日で製作活動は終了でした。





仕上げがメインでしたが,
自分が作った作品を他の人が使用した場合,
使いやすいようにヤスリがけをしたり,
強度をあげたりと,各自でいろいろ考えて
完成させました。

 
5月からスタートした製作活動は本日で終了です。

 
10/7(土)の発明くふう展が楽しみだと
期待に胸をふくらませて帰って行ったエジソン班の皆さんでした。



ダ・ビンチ班(初級コース)は電子工作初日。
 
はんだづけをして「LEDランタン」を完成させることが目標です。
 
はんだづけの経験者がほとんどという今年のダ・ビンチ班ですが,
全員でどのように作業するかを,一から学びました。
 
そこあとは,指導員が驚くほど上手に様々な電子部品を
基板に取り付けました。
 
 
 
次回から「LEDランタン」製作にとりかかります。
完成が待ち遠しいです!
 
発明クラブ担当 梅木 




「宇宙の日」記念 全国小・中学生作文絵画コンテスト表彰式


本日,
「宇宙の日」記念 全国小・中学生
作文絵画コンテスト表彰式開催され,
当館で行われた審査で受賞された方々に
賞状と記念品が授与されました。










受賞者の皆さんです!










1つ前のブログでもご紹介いたしましたが,
10月9日(月・祝)まで開催している
「宇宙の日」記念 全国小・中学生
作文絵画コンテスト作品展にて
作品をご覧いただくことができます!

ぜひご来館下さい。